さくらのクラウド

国産クラウドで安心のIT基盤を構築

さくらのクラウドは、国内データセンターで運用される、信頼性と性能に優れたクラウドサービスです。柔軟な構成と豊富な機能により、お客様の多様なニーズに応える安全なIT基盤を構築します。

基本機能

さくらのクラウドは、企業のIT基盤を支えるために設計された、信頼性の高いクラウドサービスです。ここでは、基本となる8つの機能をご紹介します。

  • サーバー/ディスク

    圧倒的なコストパフォーマンスと
    高い柔軟性を実現

  • ネットワーク

    仮想データセンターを構築
    するような感覚で、設計・作成可能

  • セキュリティ

    パケットフィルタやファイアー
    ウォールなどの機能を提供

  • 負荷分散

    負荷分散機能で、可用性・耐障害性の
    向上を実現可能

  • インターフェース

    シンプルでわかりやすい画面で、
    クラウド初心者でも使いやすい

  • アクセス制限

    不正操作対策やアクセスレベル設定
    で利便性やセキュリティを向上

  • オプションサービス

    さくらのクラウドと併せて利用できる様々な
    アプリケーションやサービスで、多様な運用が可能

  • サービス間接続

    さくらインターネット内外と接続し、
    柔軟なシステム構築を実現

4つの特長

  • シンプルな料金体系

    月額固定料金、初期費用・データ転送量課金なしのため、月額コストが分かりやすく、予算化がしやすいメリットがあります。

  • 国内利用を想定したサービス設計

    データは国内に保存され、日本語マニュアルやサポートの充実はもちろん、日本国内法準拠、日本円での請求など、安心してご利用いただけます。

  • 高い耐障害性

    大量のホストサーバーによる巨大なリソースプールを効率的に運用し、万が一ホストサーバー上で障害が発生しても、独自のフェールオーバー機能により、他のホストサーバー上で仮想サーバーが自動復旧しサービスが継続されます。

  • 信頼のクラウド基盤

    北海道と東京からリージョンを選択可能。
    用途に応じ複数リージョンに環境を構築することも可能なためBCP/DR対策も可能です。

こんなお悩みをさくらのクラウドで解決

  • 工場ごとにシステムが分散しており、データが閉じていて全体の状況が把握できない
    → クラウドによるサーバー管理で人的コストを削減しつつ、基幹データの可視化を実現
  • 海外クラウドの利用で、円安や為替変動により月額費用が不安定
    → 国産クラウドで安定した料金体系。為替の影響を受けずコスト管理が容易。
  • 災害時のバックアップ体制が不十分で、BCP対策に不安がある
    → 国内複数拠点での冗長構成により、事業継続性を確保

クラウドサービスの更なる活用術は?

クラウド導入サービス

お問い合わせ

このページについてのご質問や資料のご請求についてなど、まずはお気軽にご相談ください。