manage

業務アプリケーション統合運用基盤

広範囲の業務領域をデジタル化

人事労務・会計・申請承認など広範囲領域をカバーする
豊富なアプリラインナップ。

  • 人事労務
  • 勤怠

    打刻・勤怠申請から勤務実績を一元管理
    アラート活用で労基対策にも
  • ■入退差異オプション

    勤務実績と入退室時間の差異管理
    サービス残業対策に
    対象:manage勤怠
  • 給与賞与明細

    給与・賞与明細と源泉徴収票のWeb配信
    ペーパーレス化を推進
  • その他
  • グループウェア

    スケジューラ、掲示板などの社内情報共有/社内業務の効率化
  • 多要素認証

    ID・パスワード認証に加え、端末認証を提供
    社外アクセスを制限し、セキュリティ強化
  • 会計
    • 予実

      予算編成のExcelと会計システムから実績を取り込み、予実管理・多軸分析を実現
    • 経費

      従業員の立替経費精算から
      支払・仕訳データを自動作成
    • 債権債務申請

      取引先に対する購入支払・請求申請から仕訳データを自動作成
    • 仕訳申請

      振替伝票形式での仕訳伝票申請複数拠点でもリアルタイムな情報共有を実現
    • ■会計プロジェクト入力オプション

      申請時にプロジェクト情報を付与
      原価管理のためのプロジェクト別管理
      対象:manage経費、manage債権債務申請、manage仕訳申請
    • 出納帳

      仕訳情報から小口現金出納帳を自動作成
      帳簿への転記作業や人的ミスを削減
    • 固定資産申請

      固定資産の登録やリース、
      移動、売却などの申請が可能
    • 帳簿書類

      請求書・領収証・契約書類などの電子帳簿を管理、電子帳簿保存法対応
    • ■AI-OCRオプション

      AI-OCRによる証憑情報の自動読取機能
      証憑情報の手入力によるミスを抑制
      対象:manage帳簿書類
      ※経費AI-OCR、請求書AI-OCRの2種類ございます
    • ■会計タイムスタンプオプション

      アップロードした証憑にタイムスタンプを付与
      電子帳簿保存法対応
      対象:manage帳簿書類
  • 申請承認
  • ワークフロー

    Excel取込による社内申請フォーム電子化、ペーパーレス化促進
  • ■帳票出力オプション

    独自のレイアウトで決裁結果を帳票出力、別フォームへの転記作業を自動化
    対象:manageワークフロー
  • ■kintone連携オプション

    kintoneとの総合連携でデータ活用
    アプリデータ参照、アプリデータへ書込
    対象:manageワークフロー
  • ■グループ会社承認オプション

    グループ・企業間のmanageをつないで申請・承認を効率化
    対象:manageワークフロー
  • 人事労務・財務管理 共通
  • 工数

    プロジェクト別作業工数の収集機能より厳密な原価管理を実現

導入までの流れ

  1. 1. 導入検討

    ヒアリング/FIT&GAP

    業務内容と課題のヒアリングに基づき、サービス適合を確認
    適合結果に基づいたOZO3の最適な活用プランをご提案

    サービス利用申込み、ご契約手続き

    導入アプリと利用人数を決定頂き、サービス利用申込およびご契約の手続きを実施

  1. 2. 導入計画

    キックオフ

    プロジェクトメンバーの役割分担の確認と必要タスクおよびスケジュール案をご案内

    導入スケジュールの策定

    必要タスク毎の担当割り当てとスケジュールを策定し、本稼働日を決定

  1. 3. 運用設計

    機能把握/マスタ設定

    専任インストラクターがご訪問し操作を指導
    お客さまに機能を把握して頂いた上で、各種マスタ設定を進める

    運用ルール策定

    お客さまに適した運用ルールの策定と運用マニュアルの作成

  1. 4. 導入・稼働

    社内教育

    運用ルールと運用マニュアルに基づき、一般利用ユーザーへの説明会や教育

    稼働

    特定部門による並行稼働を行い、最終的な課題や問題点を解消した後、全社稼働

お問い合わせ

このページについてのご質問や資料のご請求についてなど、まずはお気軽にご相談ください。